EVENTS

家づくり相談会・見学会
暮らしのワークショップ

  • 開催前2023.07.15(土)

    住まい関する何でも相談会

    家を建てたいけれど、何からはじめればいいの?今の住まいを快適にしたいけど相談に乗ってほしい!そんな想いをお持ちの方の為の住まいづくり相談会です。

  • 開催前2023.07.01(土)

    住まい関する何でも相談会

    家を建てたいけれど、何からはじめればいいの?今の住まいを快適にしたいけど相談に乗ってほしい!そんな想いをお持ちの方の為の住まいづくり相談会です。

  • 開催前2023.06.17(土)

    住まいづくり相談会 

    家を建てたいけれど、何からはじめればいいの?今の住まいを快適にしたいけど相談に乗ってほしい!そんな想いをお持ちの方の為の住まいづくり相談会です。

  • 開催前2023.06.03(土)

    住まい関する何でも相談会

    家を建てたいけれど、何からはじめればいいの?今の住まいを快適にしたいけど相談に乗ってほしい!そんな想いをお持ちの方の為の住まいづくり相談会です。

大庭工務店の家造り

その家に住まう人のことを
将来にわたって想像する

私たち、大庭工務店の家づくりは、家に住まう人のことを具体的に想像することから始まります。
そして、そのご家族全員の将来を考えた間取りや素材を選択します。とても時間のかかる方法ですが、家づくりは一度きりでも「家」は一生なんです。この想いをいつも持ち続けて、皆さまの一生の家づくりをお手伝いさせていただきます。

彩家の家づくり

私たちの家づくりOUR CONCEPT

「長持ちする家を建てる事」「日本の気候風土に適した家を建てる事」「住む方が愛着を持てるような家を建てる事」「エコ住宅を建てる事」
そんな想いを込めて。

ほんまもんリフォーム

ほんまもんリフォームLIFE FIT RENOVATION

家づくりは「新築」や「建替え」だけではありません。
今あるお住まいを、将来に渡り暮らしやすいように修繕することもとても大切な家づくりです。

家づくりストーリー

家づくりストーリーPLANNING

「家づくりを肌で感じること」そこから始まります。
イベント参加から、構想、資金計画、プランニング、着工、完成と、施主様と一緒に考え抜きます。

NEWS

大庭工務店からのお知らせ

Columnコラム

  • 敷地の見極め方・選び方 皆さま、こんにちは!! 前月号のコラムでは「家づくり・準備ワークNo2」というお題でお話しさせて頂きました。 オンリーワンの家づくりで、好みやこだわりを見つける一つの方法として「一番心地良かった体験を思い出す」それを家づ […]
  • 家づくり・準備ワークNo2 皆さま、こんにちは! 前月号のコラムは「最高の家をつくる」についてお話しさせて頂きました。 「自分らしい家」をつくる為には、 「自分の好みを自分の中から引き出すこと」を創造する事を 最優先で考えていくのが一番の近道だと思 […]
  • 最高の家をつくる 皆さま、こんにちは! 前月号のコラムは「心地いい暮らしを作るインテリア」をテーマにお話しさせて頂きました。 ご家族みんなが集うリビングは特に気持ちよくしたいものですよね!! 前月号の4つの工夫をうまく活用してみてください […]
  • 心地いい暮らしを作るインテリア 皆さま、こんにちは! 前月号のコラムは「シンプルな暮らし」についてお話しさせて頂きました。 「減らすのは物の数ではなく要素の数」「見せる収納は範囲を決める」「壁は天井まで使う」「アクセントカラーをとり入れる」という4つの […]
  • シンプルな暮らし 皆さま、こんにちは! 早いもので2019年の幕開けから1ヵ月が経ちました。 「1月は行く。2月は逃げる。3月は去る。」とよく言ったものです。まさにその通り・・ 今年も「いい家って?何なんだ!?」のご愛読、どうぞよろしくお […]

Our works

大庭工務店の施工実例

  • 新築
    実例

    家事動線重視の家

    出逢いから約1年、土地探しが難航しました。 お家に対する考え方は気に入って頂き、気長に探し続けて決断して頂きました。 家事動線を重視し、2階に風呂&洗濯スペースを設け、すぐに南向きのバルコニーへと[...]

  • 新築
    実例

    京風モダンな家

    東京出身のご夫婦、京都らしく大正ロマン風の家をご希望でした。 玄関は土間から、直接縁側に上がる様にし、靴好きなご主人に要望で壁面に陳列できる工夫を採用。 朱色の縁側ともマッチしています。 ステン[...]

  • 新築
    実例

    圧巻の家

    リビングを学校の教室位の広さにしたい。 家は弊社で絶対建てたいと嬉しいお言葉。 土地探しから始まりました。 約25帖のLDKに12帖の吹抜けは圧巻です。 結婚式の写真をフスマに貼付け「楽しみながら家[...]

  • 新築
    実例

    落ち着く家

    お母様が一緒に住むという事で、独立した部屋を造りながらも、開放的な間取りを考えました。 リビングを中心に各部屋が繋がり、コミュニケーションをとりつつプライバシーも保てます。 収納もたっぷりで、ご[...]

  • 新築
    実例

    森林浴が出来る家

    突然のご来社から意気投合。フィーリングがバッチリでした。 「こんな出逢いがあるものか・・・」というほど 緑色の塀が道行く人々の目を引きます。 玄関を入ると癒しの木の香りに目に優しい木目が飛び込み[...]

  • リフォーム
    実例

    陽が燦燦と入る家

    昼間照明要らずのリフォームをさしていただきました。 ご家族が増え、リビングに皆が集えます。 造り付のキッチンや奥さまの家事部屋も使い勝手バツグンです。

  • リフォーム
    実例

    新旧が共存する家

    今までの雰囲気を残しつつ、イメージチェンジ。 耐震補強もバッチリです。 収納力や可変性も考えた間取りに仕上がりました。 築30年のお家が生まれ変わりました。

  • リフォーム
    実例

    見違える様なBefore・After

    外観から内装までリフォームさせて頂きました。 駐車場の確保、家族のお部屋、皆が集えるリビング、小上がりの畳コーナー。 全ての要望が叶いました。 奥さまに嬉しい広いバルコニーも布団、洗濯物干しに役[...]

  • リフォーム
    実例

    まるでお店??

    四条河原町で外観のイメージチェンジ。 何人もの人が通りすがりに、何のお店ですか?と尋ねます。 リフォームの醍醐味であるイメチェンもここまですると素晴らしいです。

  • リフォーム
    実例

    バリアフリー・・・

    段差を無くし、温度変化も無くしたお風呂にしました。 ドアから引戸に替えたり、水廻りが使い安くなりました。 段差だけでなく温度差によるバリアフリーは非常に大切な事です。

Informations

インフォメーション

メールでのお問い合わせ
お客様からのお手紙をご紹介!
私たちと一緒に考えましょう皆さまの「一生の家づくり」をお手伝いさせていただきます。

top